皆さんこんにちは。
三方良しのメンエス経営を目指し、只今絶賛開業準備中、『Totonou』のオーナーです。
現在はセラピスト募集に精を出していますので興味のある方は求人案内をご確認ください。
そしてTwitterでも発信していますのでフォローして頂けると嬉しいです。
さて今回は「メンズエステと健康効果」というテーマでお話しします。
メンズエステって幸福度を上げてくれるって知ってましたか?( ̄▽ ̄)
—–幸せホルモン”セロトニン”——-
突然ですが皆さん、幸せの定義って何ですか?
お金持ちになること?有名になること?タワーマンションに住んで高級車を乗り回すこと?
夢を持つことは人間が努力するための原動力になるので大切なことです。
しかし、中には理想と現実のギャップ=不幸と考える人がいます。
お金持ちじゃないから幸せではない。結婚していないから惨め。
そんなわけないですよね?友達に相談されたら間違いなくそんなことないと否定すると思います。
だけど自分のことになるとそう思えない。他人と比べてしまうわけです。
僕も以前はそうでした。
結果を出さなければ生き残れない世界にいたので毎日が勝負でした。
睡眠不足も続き心身ともにボロボロ。でも結果を出せば幸せになれると信じて頑張り続けました。
ある程度結果も出していたと思います。ですがある時ふと思ったわけです。
「こんな生活いつまで続くんだ…」
結果を出しても心が満たされることはありませんでした。
むしろストレスだらけの生活で自律神経は乱れまくり。とても幸せと思える状態ではありません。
そこでやっと気づきました。他人と比べて秀でているかなんて幸せとは何も関係なかったことに。
では人間が幸せを感じるためにはどうすれば良いのか。
それは幸せホルモン”セロトニン”が大きく関係しているようです。
セロトニンとは心のバランスを整えてくれる脳内物質のひとつで、心と身体を安定させ、幸せを感じやすくする働きを持つと言います。
しっかり分泌されていると、ポジティブな気持ちが沸き上がって活動的になるうえに直感力を高める効果もあるそうです。
—-セロトニンが活性する生活習慣とは——-
方法はいくつかあるのですがその一つにグルーミングというものがあります。
本来は動物の毛づくろいのことですが、要はスキンシップのことですね。
グルーミングは動物のストレス解消のための行動と言われていて、実際グルーミングをしている時には「オキシトシン」というストレスを癒す物質が分泌されていることが研究で明らかになっています。
そしてこのオキシトシンが、セロトニン分泌を誘発してくれるんです。だからペットを可愛がったり、子供や恋人と触れ合ったりといった直接的なスキンシップはもちろん、気の置けない人とゆっくりおしゃべりをするとか、家族団らんを楽しむといった心の触れ合いも、セロトニン活性にはとてもいいんです。
おや?すべてが兼ね備わっているところがあるではありませんか!皆さんならお分かりですよね?
メンズエステです👏👏👏👏
会話も楽しめてスキンシップも取れる。まさにセロトニンの宝庫です。
コロナの影響で敬遠される方もいると思いますが、スキンシップや会話って本当に大切だと皆さんもお気づきかと思います。
早く収束してあの日常に戻れると良いですね。
皆さんも健康を第一に頑張りましょう😄
僕もコツコツ頑張ります!ではまた。
コメント